Company Information
会社情報

History 沿革
株式会社協和は協和薬品株式会社として昭和35年に設立され、以来“お客様の健康第一”をモットーに、食分野を中心として事業を展開してまいりました。社名は、お取引様との協力や協調、お客様との調和を図り、相互に発展していくことを願ってつけられたものです。
協和が創業時から変わらずに従業員へ提唱しているのは、“知恵の協業”です。
社内外を問わずオープンに活発な議論を交わし、知恵を出し合ってお客様により良い商品とサービスをご提供することが、私たちの使命だと考えています。
昭和35年2月 | 協和薬品株式会社として東京都豊島区南長崎に設立 薬局・薬店に健康補助食品の営業活動を開始 |
---|---|
昭和41年 | 紡績・電機・製鉄・自動車メーカーなどに健康食品、健康飲料の斡旋販売を開始 |
昭和44年 | 酒販店への健康飲料、健康食品、日用品の販売開始 |
昭和47年 | 医療機関向けに健康食品、健康飲料の斡旋販売を開始 |
昭和50年8月 | 東京都練馬区豊玉中1-13-7に本社社屋を開設 |
昭和60年~61年 | 農産事業を本格的に開始するため、株式会社ニチナン 東光商事株式会社、株式会社協和フーズを傘下に入れる。 以後、随時農産事業拠点を開業。 |
昭和60年11月 | 株式会社泰洋産業を合併し、通信販売事業を開始 |
平成元年8月 | 郵政省より委託を受け、簡易保険契約者への産地直送品サービス代行業務を開始 兵庫県西宮市に「大阪営業所」を開設 |
平成9年11月 | 協和薬品グループの農産事業部門を株式会社ケーアイ・フレッシュアクセスに移管 協和薬品株式会社の健康食品部門及び産地直送品販売部門を「株式会社協和」として分離 |
平成10年5月 | 本社を東京都練馬区豊玉北2-21-11 に移転 |
平成16年9月 | フラコラ500を通信販売にて開始 |
平成18年2月 | 調剤薬局への健康食品の販売開始 |
平成19年2月 | フラコラ500の店舗販売事業への参入(ドラッグストア、大手量販店への営業活動を開始) |
平成19年5月 | 東京都新宿区西新宿1-22-2に本社移転 |
平成20年3月 | 「大阪営業所」を大阪市淀川区西中島6-7-8に移転 |
平成21年 | フラコラ500 がコラーゲンドリンク国内売上No1 を獲得 |
平成21年12月 | 一般社団法人日本ウオーキング協会との業務提携を開始 |
平成22年4月 | JISQ 15001:2006 (プライバシーマーク)新規取得 |
平成22年12月 | フラコラプラセンタつぶ5000を通信販売にて販売開始 |
平成23年 | フラコラプラセンタつぶ5000をはじめ、プラセンタシリーズ商品がプラセンタ売上No.1※を獲得。 ※注目成分・訴求効能市場2012 2011年メーカーシェア実績 (株)富士経済 |
平成24年7月 | フラコラプラセンタエクストラクトを通信販売にて開始 |
平成25年 | フラコラEXが4年連続モンドセレクションダイエット食品と健康食品部門で最高金賞を受賞 |
平成26年11月 | フラコラプラセンタエクストラクトのイメージキャラクターとして女優山口智子さんを起用 |
平成26年 | フラコラプラセンタつぶ5000がモンドセレクションダイエット食品と健康食品部門金賞/インターナショナル・ハイクオリティー・トロフィー(※)を受賞 ※3年連続して最高金賞または金賞などの好成績を達成した製品に与えられるものです。 フラコラプラセンタつぶ5000がプラセンタ商品売上NO1を獲得 ※H・Bフーズマーケティング便覧2014 NO2 2012年商品実績 (株)富士総研 |
平成27年 | 「東京都スポーツ推進企業」認定 |
平成28年1月 | 「プラセンタつぶ」累計販売数量1000万袋達成 |
平成28年 | 「働き方改革」の一環として、フリーアドレス制開始 |
平成29年 | 「スポーツエールカンパニー」認定 |
平成29年3月 | 「はばたく中小企業・小規模事業者300社」認定 |
平成30年6月 | 「WHITE’st プラセンタエキス原液」累計販売数量1000万本達成 |
平成31年3月 | トップ11社に贈られる「平成30年度東京都スポーツ推進モデル企業」認定 |
平成31年12月 | 5年連続「東京都スポーツ推進企業」認定 |
令和元年8月 | 元五輪競歩選手監修「ウォーキング療法士パーソナルコース」開始 |
令和2年1月 | 100人100肌CMスタート |
令和2年12月 | 「Sport in Life コンソーシアム」加盟 |
令和3年6月 | フラコラ「先端美容」はじまる |
令和3年7月 | 「fracoraプライム」スタート |
令和3年7月 | 原液美容液シリーズ2500万本突破 |